地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、朝霞・志木・新座・和光の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

朝霞・志木・新座・和光の地域情報サイト「まいぷれ」朝霞・志木・新座・和光

プラプラさんぽ

【志木】いろはふれあい祭り

13日土曜日さんぽ隊参戦!

卒論から復帰! 志木のお祭り、ヨイショがお届けします!

 

「第16回 いろはふれあい祭り」

10月12日(金)から14日(日)までの3日間、

志木小学校、いろは遊学館、いろは遊学図書館で行われたお祭りです。

 

プラプラさんぽ隊は、土曜日のお祭りに参加してきました。

生憎の曇天でしたが元気良く紹介していきます!

 

当日、電子掲示板にあったプログラム

ご当地キャラがとても愛らしい…

体験コーナー

スーパーボール作り体験

いろは遊学館、志木小学校の教室棟では、

様々な体験やあそびの場が用意されていました。

拓本の採り方、将棋、手話、バルーンアートなどなど……

 

その中でも目を引いたのが、スーパーボール作り

いろんな体験コーナーを見てきましたが、これは初めてです。

 

さすがの行列のため、さんぽ隊は大人しく取材のみ。楽しそうだなあ。

 

 

  いいなあ~~!!

 

 

スライム作り体験もありました!

待っている間に作り方が読めるパネルの展示は、

空き時間を飽きさせない工夫だなと感じました。

 

みんな体験中は真剣に、

そして出来上がったものを嬉しそうに大人たちに見せていました。

 

スーパーボールいいな……

 

模擬店

 

老若男女問わず賑わっていたのが、様々な場所で開かれていた模擬店!

(伝わらない写真しかなかった失態……)

ポップコーンやわたがしなどは人気で行列ができていました。

 

さんぽ隊は、おにぎりとからあげを頂きました。

そしてやっぱり写真を忘れました! 食欲に負けました。

どちらも空腹には嬉しいごはんでした。

 

おいしかったです! ごちそうさまでした!

 

また、志木市のご当地キャラ・カッピーと志木あらちゃんのお店も!

カップケーキやクッキー、キーホルダーやポシェットと品揃えが豊富です。

 

志木あらちゃんが大好きという友人が、

抜かりなくポシェットをゲットしていました。

 

後日、ツーショットをぱちり。

ご満悦あらきりん

イベントの度に、連れ回しているのを見かけます。

末永く使ってあげてください^^

 

読み聞かせイベント

「おはなしのへや」での絵本読み聞かせ。

なんと、市長教育長志木小学校長が登場! そうそうたる顔ぶれです。

プログラム看板

私「部屋の隅で邪魔をしないように聞こう……」

 

そう考えていたのですが、会場に来てみると驚き。

大盛況で入り込む隙間がない!

 

親御さん方と一緒に部屋の外をうろうろしていました。

読み聞かせの模様は生放送もされたとか。すごい。

 

 

香川武文市長

 

『ゴリララくんのしちょうさん』

(きむらよしお著、絵本館、2010)

 

 

 

 

 

柚木博教育長

 

『こんとあき』

(林明子著、福音館書店、1989)

 

 

坂口栄二志木小学校校長

 

『さかさまになっちゃうの』

(クレア・アレクサンダー著、福本友美子訳

 BL出版、2013)

じっと真剣に絵本を見つめる子どもたちと、真剣に読む大人。

こういう対話を眺めるのが好きです。素敵な空間でした。

 

いつか読み聞かせをしたのを思い出していました。

緊張のあまり、たどたどしくて子どもたちに応援された思い出……

 

ご当地キャラ出動!

読み聞かせイベントが行われている一方、体育館ではご当地キャラたちが大集合!

十文字学園女子大学のプラスちゃんも参加していました。

イエーイ!

ここからは、プラスちゃんとの写真をどどんと一挙紹介。

たくさんのお友達に囲まれてルンルンプラスちゃんです♪

カパルとカッピー

視線がすごい

ふわっぴー

何を話しているのだろう……

カッピーとトコろん

か、カッピー!

あらちゃん(の尻尾)

プラスちゃん渾身のドヤ顏である

終わりがけに滑り込み参加しましたが、にぎやかでとても楽しそうでした!

ご当地キャラは子どもたちだけでなく、世代問わず人気のようです。

ふわふわでかわいいキャラクターたちに機会があれば会いに来てくださいね。

 

和太鼓演奏

なんと、十文字学園女子大学の「J和太鼓部」さんが演奏・体験会を開催!

プラプラさんぽ隊、演奏開始時間に間に合わず……

(今回こんなのばかりで猛省)

演奏中は入れなかったため、体験会が始まったタイミングでお邪魔しました。

 

J和太鼓さん「太鼓やってみたい方は前までどうぞ~!」

お客さん「わーーーー」

ヨイショ「あっ、入れない」

おじいちゃん挑戦!

なんと海外からお越しの方も!

老若男女問わず体験に参加しており、笑顔が絶えない様子でした。

太鼓を叩くって中々できない体験ですよね。

 

J和太鼓部の皆さん、お疲れさまでした!

 

おわりに

いかがでしたか。

いろはふれあい祭り、盛り沢山で一部しか紹介できませんでしたが、

楽しさが伝わっていたらいいなーと思います!

 

志木だけでなく、地元のお祭りは探してみると結構あるのです。

ぜひ調べて、遊んで、自分の住んでいる地域を知ってくださいね♪

 

 

取材に応じてくださった各団体の皆様、本当にありがとうございました!

 

おまけ

 

本だー!!

 

(大喜びのヨイショ)

(荷物の関係で1冊しか貰えなかった悲しみ)

(ありがとうございました)