地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、朝霞・志木・新座・和光の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

朝霞・志木・新座・和光の地域情報サイト「まいぷれ」朝霞・志木・新座・和光

マーケットでまちを変える~人が集まる公共空間のつくり方~ 著者:鈴木美央さん

まいぷれ朝霞・志木・新座・和光編集部

まいぷれ編集部のニュース。
今回は当エリアでかかせない存在となっている「Yanasegawa Market」の主催者でもある鈴木美央さんが書いた著書「マーケットでまちを変える~人が集まる公共空間のつくり方~」をご紹介します。

まずは地元の方が本を出されるというニュースは、地元メディアでもある私共としても大変嬉しい出来事でした。本を読むのが遅い編集長(笑)・・・としては遅いニュースとなってしまった事を深くお詫び申し上げます。

鈴木さんとの出会いは、まいぷれを初めて半年ぐらいの頃でした。
まいぷれがこれから浸透していくであろうという時期に、イベント掲載の依頼をしていただいた事がきっかけでした。足で情報を集め、自らサイトに掲載をしていた私にとって、先方からの連絡に喜びガッツポーズをした事を覚えています。そして、チラシデザインのオシャレ感。チラシを見ただけで楽しそうだと感じたのを覚えています。実際、Yanasegawa Marketを取材させていただいた時にオシャレでもありましたが、何よりも居心地のいい気持ちのいい空間が流れていました。
それから定期的に行い、地元で欠かせない存在になったMarketは私にとっても大切なものになりました。

そんな鈴木さんが本を出されるのですからワクワクせずにはいられません!
鈴木さんがたくさんの研究をしている中で「Yanasegawa Market」に至った経緯や、世界の様々なマーケットの紹介。マーケットの実施推進など、地域活性化を目的としているまいぷれとしても、大変興味深く、勉強になる本でした。そしてわかりやすかったです。
いつも思うことですが、取材をするのは簡単なこと。「作り手の立場になったら、臨場感のあるいい記事を書けるのに・・・」そんな風に思ったことがあります。
やはりマーケットを実施するには色々な工程があることがわかりました。たくさんの調整や規制、環境などを乗り越え、人の調整を行った上で実施されていると改めて理解し感謝な気持ちでいっぱいになりました。地域の商店街・お店とマーケットの共存も最初は理解を得るのに難しかったのだろうと。
今では地域の方々が楽しみにしているほど、共存し至福の時間になっていることは言いまでもありません。そんなマーケットの実施手順もわかりやすく解説されています。

そして、広告のあり方についての中で、地域メディアも重要と書いて下さりました。
私共としては地域メディアから地域の人に発信する重要性。地域メディアが実は大手メディアの元ネタとなっていることを知っています。今思えば最初から理解していただき、ご利用いただいたのだと感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもYanasegawa Marketの少しでもお力になれるように頑張って参ります。

最後に、鈴木さんの素敵なところは身近な関係者の方々を実名でもって最後にご紹介し感謝されておりました。そういったお人柄が、きっとマーケット・まちを大きく、心地の良いものにしたのだと強く感じました。

地域にお住いの方、マーケットやマルシェを開催したいとお考えの方など、ぜひお手に取ってみて下さい。地元暮らしを考えるきっかけにもなると思いますよ!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「マーケットでまちを変える~人が集まる公共空間のつくり方~」
著者:鈴木美央
発行者:前田裕資
発行所:株式会社学芸出版社
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  • 営業時間9:00~19:00
048-400-2729

基本情報

名称まいぷれ朝霞・志木・新座・和光編集部
フリガナマイプレアサカシキニイザワコウヘンシュウブ
住所353-0006 志木市館2-5-2 鹿島ビル4階
アクセス東武東上線柳瀬川駅より徒歩30秒
東武東上線志木駅より徒歩15分
電話番号048-400-2729
ファックス番号048-633-9785
メールアドレスmypl@childs-engine.co.jp
営業時間9:00~19:00
定休日不定休
関連ページ地域情報サイト「まいぷれ」とは?
ご掲載をお考えの方へ
運営会社
こだわり
ニュースカレンダー

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[朝霞・志木・新座・和光] 公式SNSアカウント